画像は公式Xから引用

京都にある【ちっちゃいもの倶楽部】ってお店、”中学ん時の友達の家”がコンセプトのカフェ&バーなんだって!

えっ、そんなお店があるの?何それ、面白そう!なんか懐かしい気分になれそうじゃん!

うん、土日祝の昼間はメイドカフェとしてやってるんだって。メイド服を着た女の子が迎えてくれるらしいよ。アットホームな感じだから、コンカフェ初心者でも入りやすいって。

それなら私でも楽しめそうだな~。行ってみたいな。
「あいつん家でまったりしよう!」~昼と夜で違う空間を楽しめる場所~
ちっちゃいもの倶楽部は、「中学ん時の友達の家」をテーマに、昼と夜で異なる雰囲気が楽しめるカフェ&バーです。土日祝の昼間はメイドカフェとして営業しており、可愛いメイド服姿のキャストが温かく迎えてくれます。まるで友達の家に遊びに来たかのようなリラックスした雰囲気なので、初めての方でも安心して楽しめます。
夜になると、店内はバータイムに変わり、会員制・紹介制・同伴制でのみ利用できる特別な空間が広がります。照明も程よく暗くなり、雰囲気が一変。女の子たちの衣装も少し大人っぽくなり、ちょっとドキドキした時間を過ごせるかもしれません。ただし、夜に参加するには会員証が必要なので、友達の家に遊びに行くような気分でお楽しみください。
家みたいにゆるっとしたバー空間
夜の部では、みんながダラダラと飲んで過ごすことが目的。お酒も充実していて、BARらしい雰囲気が漂うなか、好きなペースで飲み物を楽しめます。食事も提供される日とそうでない日があるため、何があるかはその日のお楽しみ。親の許可がないと夜更かしできなかったあの頃の思い出を感じながら、のんびり過ごしてみてください。
【ちっちゃいもの倶楽部】には、様々なボードゲームが用意されているため、お一人でも、友人と一緒でも、楽しく遊べます。ボードゲームはもちろん、イベントも豊富で、好きなゲームやイベントに思いっきり参加できるのが魅力の一つ。キャストと遊ぶこともできるので、気軽に話しかけて楽しいひとときを過ごせます。
リラックスした時間を友達感覚で楽しむ
通常は会員制の夜の部ですが、木曜と日曜の夜は、会員でなくても参加可能な日となっています。会員の友人と一緒に参加するのもOK。ゲストスタッフが登場する日もあるので、特別な一夜を楽しむチャンスです!思っているよりお酒の種類も豊富で、カジュアルなバーのような雰囲気で過ごせます。
京都唯一の「中学ん時の友達の家」をコンセプトにしたコンカフェ&バーで、ひたすらダラダラと遊び、飲み、楽しい時間を過ごせます。キャストとの会話やゲーム、友人と過ごす時間など、自分のペースで楽しむことができるのがこのお店の魅力。気取らず、気軽に訪れて、素敵な時間を過ごしてみてください。
料金システム
チャージ制
・昼の部
カウンター 500円
座敷 300円
・夜の部
カウンター 1,000円
座敷 500円
店舗情報
店名 | ちっちゃいもの倶楽部 |
住所 | 京都府京都市下京区稲荷町320 ケンゾウビル3階 |
アクセス | 阪急京都河原町駅より徒歩3分 アクセスマップを表示 |
営業時間 | 昼の部(メイドカフェ) 14:00~18:00 土・日・祝 20:00~LAST 夜の部(会員制) 19:00~LAST 夜の部開放日:木曜日と日曜日 |
定休日 | 水曜日 |
料金 | 2,000円~ |
支払い方法 | クレジットカード 可 QRコード払い 可 |
席数 | カウンター12席 テーブル3席 |
予約 | 可 |
団体利用 | 可 |
Wifi・無線LAN | 有 |
公式HP | https://chichaimonotachi.jimdofree.com/ |
公式SNS | X https://x.com/chiikuratanoshi https://www.instagram.com/chikura1120/ |

メイド服のキャストさんもかわいかったし、すごくフレンドリーで話しやすかったよね。あと、あのボードゲームの種類の多さにびっくりした!

わかる!一緒に遊んでくれたのも嬉しかった~。キャストの子たちも普通にゲーム楽しんでて、みんなでめっちゃ盛り上がったよね。