Diner×nya(ダイニャー)

新宿

画像は公式Xから引用

夢の現実化、猫たちの革命カフェ

新宿・歌舞伎町に、かつてない存在感を放つカフェが誕生しました。ここは“顔面偏差値”がただ高いだけのカフェではありません。なんと在籍するキャスト全員が、現役で活躍するコスプレイヤー・撮影会モデル・アイドル・グラビアタレント・インスタグラマーといった、各界で名を馳せる“活動者”たちなのです。中でも、8割以上が超有名コスプレイヤーという豪華布陣。これまでSNSや雑誌、イベントなどのメディア越しにしか会えなかった存在が、まるで猫の姿で日常に溶け込むように、リアルに目の前で微笑みかけてくれる──そんな感覚に、思わず心がふわりと浮き立ちます。

このお店の最大の魅力は、プロデュースからデザイン、運営の隅々に至るまで“キャストたち自身の手によって創られた”こと。白田まいさん(グラビアモデル・タレント)をプロデューサーに迎え、はいせあやさん(企業コスプレイヤー)が統括プロデューサーとして舵を取るこのプロジェクト。そこに加わったのは、コスプレイヤー、同人作家、デザイナー、コンカフェオーナー経験者という多才な面々。彼女たちの経験・感性・美学を集約し、一から丁寧に世界観を構築した「完全セルフプロデュース型コンセプトカフェ」なのです。

お店のコンセプトは「擬人化した猫たちがご主人様を迎える場所」。ただの猫耳では終わらない。キャストそれぞれのキャラクター性を活かした衣装、振る舞い、会話のテンションに至るまで、一人ひとりの魅力が最大限に発揮される演出が施されています。まるで多様な“猫種”が集ったキャットハウスのように、ここでは性格も外見も全く異なる個性派キャストたちが、それぞれの「推し」として輝いているのです。

キャスト全員が、舞台の主役

この店を形容する際、「顔面偏差値」という言葉だけではとても足りません。なぜなら、彼女たちはただ“可愛い”だけでなく、自らを表現し、世界と繋がる表現者でもあるからです。在籍キャストは全員が「活動者」。舞台、SNS、グラビア、配信、撮影会──さまざまな場で主役として活躍してきた面々が揃っており、それぞれが自分のファンを持ち、支持され続ける実力派です。つまり、彼女たちは“観られることに慣れている”だけでなく、“魅せる力”に長けているのです。

そしてこの場所は、そんな彼女たちの「等身大の魅力」に出会える数少ない空間でもあります。ネット越しでは伝わらない、空気感、声のトーン、ちょっとした表情や仕草。推し活をする上での“温度”や“鼓動”をリアルに感じることができるからこそ、ファンにとってはかけがえのない場所となるのです。単なる接客ではなく、「彼女たちの日常に会いに行く」──そんな感覚が、この店の空気には確かに宿っています。

この店が掲げる裏テーマは「活動者のための、会える場所」。キャストたちは自身のプロジェクトや活動を大切にしながらも、ここに集い、表現し、ファンと繋がり、新たなきっかけを作っていきます。ある意味、このカフェは“出会いのステージ”であり、“未来をつくるスタジオ”でもあるのです。日々の中で進化し続けるキャストたちの姿を見守れる場所として、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。

センスと感性が詰まった、自走型空間。

この店の細部には、キャストたちの“好き”と“こだわり”がぎっしりと詰まっています。衣装の色味、ディテールの装飾、背景パネルの配置、ロゴの形、メニューのデザイン──その一つ一つが「自分たちで創る」ことを前提に構築されており、それがこのカフェ独特の空気感を形作っています。どこか既存のコンカフェとは異なる、オリジナリティ溢れる空間。その根底には、キャストたち自身の「感性」が生きているのです。

たとえば衣装は、全体の統一感を保ちつつも、それぞれのキャストが演じる“擬人化ネコ”の個性を引き立たせるよう設計されています。ちょっとおてんばで小悪魔系の黒猫、清楚でちょっぴりシャイな白猫、無口だけど芸術肌のロシアンブルーなど、演じる猫のイメージとキャスト自身のキャラクターが融合し、そこにしかない「個の光」が放たれるのです。

また、メニューにも遊び心とセンスが詰まっています。ドリンクやフードのネーミング、見た目、そして提供時のセリフ演出まで、どれもが訪れた人の心をくすぐる工夫ばかり。キャストたち自身が「自分たちの好きな世界」を形にしたからこそ、どこを切り取っても“このお店らしさ”が溢れています。これは、誰かの企画に従って動くのではなく、自分たちで考え、悩み、創り上げてきたからこそ成し得た空間なのです。

このコンカフェは、もはや「会いに行く店」という枠すら飛び越え、「一緒に未来を創る場所」と言っても過言ではありません。活動者として走り続ける彼女たちと、それを支えるファンが同じ時間を共有し、互いの存在を実感できる──そんな場所が、歌舞伎町の真ん中に生まれたのです。

料金システム

・チャージ1時間 1,000円(1ドリンクオーダー制)
・飲み放題 2時間 5,000円
・飲み放題 2時間 5,500円(ビール、レッドブル、すらっと含む)

・TAX10%
・サービス料10%

店舗情報

店名1st♡love
住所東京都 新宿区歌舞伎町2-21-5 第二平沢ビル2F
アクセス新宿駅より徒歩5分
アクセスマップを表示
営業時間18:00 – 23:00
定休日日曜日
料金3,000円~
支払い方法クレジットカード 可
QRコード払い 可
席数15席
予約
団体利用
Wifi・無線LAN
公式HP
公式SNSX
https://x.com/diner_nya

Instagram
https://www.instagram.com/diner_nya/