BLUE EGG (ブルーエッグ)

秋葉原

画像は公式Xより引用

究極の可愛さが詰まったメイドカフェ

BLUE EGG (ブルーエッグ)は、秋葉原にある「究極の可愛い」をテーマにしたメイドカフェ&バーです。
ボディアクセサリーブランド”pharfaite”がプロデュースしており、内装からキャストの衣装まで徹底的にこだわりぬかれています。

他店との大きな違いは、「幸せのたまご」というコンセプトです。
訪れる人が必ず幸せになれると言われており、メイドたちが毎日ご主人様やお嬢様を楽しませながらおもてなしをしています。
どんな幸せが訪れるかは、来店される方次第という独特の魅力があります。

清潔感あふれる洗練された空間

白を基調とした内装に、ミントグリーンのアクセントが施されており、清潔感とともに爽やかな印象を与えます。
シャンデリアが天井から吊り下げられ、ラグジュアリーな雰囲気を演出しています。
座席は白い椅子が配置され、エレガントなデザインが特徴的です。
また、壁には「BLUE EGG」と書かれたガラスがあり、ブランドのアイデンティティを際立たせています。

座席はカウンター席とテーブル席の両方が用意されています。
一人でゆっくり過ごしたい方も、グループで楽しみたい方も、それぞれのニーズに合わせた席選びが可能です。
洗練された空間で、メイドさんとの会話を楽しんだり、おいしい食事やドリンクを味わったりすることができます。

魅力的な衣装とエンターテイメント

BLUE EGGのメイドさんたちが着用する衣装は、店内の装飾と調和する白を基調としながら、アクセントカラーとして水色や黒を効果的に使用しています。
基本デザインは白いベースのワンピースドレスで、フリルやレースが豊富に使われ、可愛らしさを強調しています。
胸元にはリボンやボウタイが付いており、アクセントになっています。
水色アクセントの衣装は、胸元に水色のリボン、腰回りに水色のベルトやスカートの装飾があり、全体的に爽やかで清楚な印象です。
一方、黒アクセントの衣装は、胸元に黒のボウタイ、腰回りに黒のエプロンやベルトがあり、クラシカルでエレガントな印象を与えます。
装飾面では、頭に白いレースのヘッドドレスやカチューシャ、腰にはフリル付きのエプロンやベルトを身につけています。
全体的に清潔感があり、可愛らしさとエレガンスを両立させたデザインとなっています。
これらの衣装は、BLUE EGGの「究極の可愛い」というコンセプトを視覚的に表現し、お客様に特別な体験を提供する重要な要素となっています。

エンターテイメント面では、「メモリーズエッグ」や「エッグカード」といった推し活に最適なシステムが用意されています。お気に入りのメイドさんとの思い出を形に残したり、特別なカードを集めたりすることができ、リピーターの方も楽しめる工夫が施されています。

リーズナブルな料金システム

BLUE EGGのチャージ料金は、60分の通常料金が大人900円、高校生まで700円、小学生まで500円となっています。
未就学児は1チャージと1ドリンクが無料で提供されます。
また、1ドリンク制となっているため、滞在中は少なくとも1杯のドリンクを注文する必要があります。

新規のお客様向けには、お得なパックもご用意しています。メイドさんとのチェキ撮影とドリンクがセットになった「チェキパック」は2,800円、メイドさんのプロマイド(メッセージ付き)とドリンクがセットになった「ブロマイドパック」は2,700円で提供しています。
どちらも通常価格よりもお得な料金設定となっています。

ドリンクメニュー

ビール (各1200円)

  • アサヒ スーパードライ
  • ハートランド
  • キリン一番搾り ※ 瓶での提供です。

焼酎 (各1100円)

  • 黒霧島 (芋)
  • 富乃宝山 (芋)
  • 吉四六 (麦)
  • 鏡月 ※ グラスでの提供、割り物はソフトドリンクから選べます。

ウィスキー (各1100円)

  • トリス
  • ジャックダニエル ※ 割り物はソフトドリンクから選べます。

ワイン (各1100円)

  • 赤or白
  • オペレーター
  • キティ

カクテル (各1100円)

  • ジン、ウォッカ、ラム、イエガーマイスター、カンパリ、カルーア、マリブ、パライソ、カシス、ピーチ、ストロベリー ※ BLUE EGG オリジナルグラスでの提供、割り物はソフトドリンクから選べます。

BLUE EGG 珈琲 (1300円)

  • メイドが目の前で一杯一杯淹れる
  • HOT か ICE を選べます。 ※ 少々お待ちいただくことがあります。

ソフトドリンク (各1000円)

  • グレープフルーツジュース、オレンジジュース、ジンジャエール、コーラ、烏龍茶、緑茶、ソーダ、トニック、ミルク (割り物のみ) ※ BLUE EGG オリジナルグラスでの提供。

紅茶メニュー (各1300円、ジュンチャバリ 1500円)

  • ブルーエッグ、アッサム、アールグレイ、ラプサンスーチョン、ルフナ、ダージリン、キャンディ
  • ジュンチャバリ: ポットサービス、HOT のみ ※ ミルクティーは茶葉2倍で、200円追加。

シャンパンメニュー

  • ポミヨン、リステル (各9000円)
  • ソ ジュニーロゼ ル マノワール デ サクレ、プレミアムカフェパリ (各17000円)
  • BLUE EGG オリジナルシャンパン (30000円)
  • ペリエジュエブランドブラン (70000円)
  • シャインマスカット100%ジュース、ドンペリニヨン (各100000円)
  • アルマンドブリュット (200000円)

フードメニュー

  • お絵描きオムライス (1500円)
  • あまあまフレンチトースト、とろとろチーズトースト (各1100円)
  • PONPON ポップコーン (600円)
    塩、ブラックペッパー、カレー、チーズ、チョコレートの5つのフレーバー
  • メイドの気まぐれパフェ (1100円)

スナックメニュー

  • ミックスナッツ、おつまみパストラミ、選べるおつまみピザ、生ハムポテト (600円 – 900円)

チェキ & ブロマイド

  • お絵描きなしチェキ (700円)
  • お絵描きありチェキ (1000円)
  • 両面チェキ (1200円)
  • 音声チェキ (1600円)
  • ブロマイドのみ (700円)
  • メッセージ付きブロマイド (900円)

その他

  • ガチャガチャ (600円)
  • お絵描きアイスプレート (1200円)

魅力がぎっしり詰まった至福の空間

BLUE EGG (ブルーエッグ)は、「究極の可愛い」というコンセプトのもと、細部まで行き届いたサービスを提供しています。
清潔感のある洗練された店内、魅力的な衣装を着たメイドさんたち、そして推し活に最適なエンターテイメントシステムなど、様々な魅力が凝縮されています。

リーズナブルな料金設定も魅力の一つで、気軽に立ち寄れるのも大きな特徴です。
秋葉原でメイドカフェを探している方、新しい体験を求めている方には、ぜひBLUE EGGをおすすめします。
きっと素敵な思い出と、幸せが待っているはずです。

店舗情報

店名BLUE EGG (ブルーエッグ)
住所東京都千代田区外神田1-6-3 アキバあそび館5F
アクセス秋葉原駅から徒歩4分、末広町駅から徒歩7分
営業時間月~金:14時〜22時、土・日・祝:13時〜22時
定休日なし
料金システム60分 大人900円、高校生まで700円、小学生まで500円
支払い方法現金、クレジットカード
公式HPhttps://blue-egg.tokyo/
公式Xhttps://x.com/BLUE__EGG__
0 0
評価
0 クチコミ
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
0
このお店のクチコミを投稿してくださいx
タイトルとURLをコピーしました